強度行動障害支援者研修

強度行動障害支援者研修に行ってきました!

11月に浜松で行われた『強度行動障害支援者研修』に職員福田が参加してきました。研修では、《本来の姿は穏やかな状態の人が様々な原因によって自傷や他害、こだわり等で自身や周囲の人の暮らしに影響を及ぼしてしまう行動(=強度行動障害)》について理解を深め、他施設での支援方法を共有しながら、チームでの支援の大切さや職員の教育方法を学んできました。

今後、ワーキングライフ静岡では強度行動障害者支援者研修基礎・実践履修者3名の体制となります。これからも利用者様により良い支援やサービスを提供できるようにチーム支援で取り組んで行きたいと思います。

関連記事

  1. 生活介護事業所ジョギング部

  2. 絵画展

  3. 今週は面談期間中♪

  4. ありがとうございました

  5. 新年の挨拶

  6. 「eラーニング研修」を導入

PAGE TOP